雑学ファンなら押さえておきたい地球や自然の雑学情報>月はなぜいつも同じ面が地球に向いているのか

地球から月を見ると、いつも月は同じ面を向いています。
なぜ、地球から月を見ると、いつも同じ面を向いているの
でしょうか?
月は地球の衛星で地球から約38万km離れたところに
あります。
月は、約27日で地球の周りを1周しています。
これが月の公転です。

月も地球と同じように自転しています。
これも公転と同じ約27日で1周します。
月の公転も自転も約27日と全く同じ周期で回転しています。
なので、地球から見ると同じ側しか見えないということです。
地球に住んでいる限り、月の裏側を覗くことはできないという
ことになります。
これが教科書に書かれている一般的な見解ですが、月には
謎が多くあります。
そのひとつに、ソ連の月探査機「ルナ3号」が月の裏側の
写真を撮るまで月の裏側を見ることがなかったのですが、
月の表側と裏側では構造や地形などが、あまりにも違いすぎる
ということです。

そして、月が自然にできた衛星にしては、地球に比べて
デカ過ぎる。
アポロ計画以降、あまり月には興味を示さず、やたらと
火星や金星に行きたがるなどなど。
これら以外にも、月に関しての謎はまだまだあります。

雑学ファンなら押さえておきたい地球や自然の雑学情報

トップページ
台風はどこでどうして起こるのか
どうして台風には目ができるのか
日本にはどうして夏から秋にかけて台風がくるの
台風はどこでどうやって終わるのか
雷は1度落ちた場所には2度落ちない?
雷はどうして音がなるのでしょう
日本でも1年中竜巻は発生します
日本海側に雪が多く降るのはなぜ?
虹はどうして七色なの?虹のなぞ
オーロラはどうやって出来るのでしょうか
赤潮と青潮はどう違うのか。なぜ起こるのか?
どうして潮の満ち干きは起こるの
マグニチュードと震度は何が違うの
地震のしくみを知る前に地球の構造を知っておこう
プレートが動くしくみと日本にある4つのプレート
プレート境界型地震と内陸型地震
火山から噴き出るマグマはどこからくるの
地球はどうして丸くなったのか?
地球の自転が遅くなっている理由
地球の空気はどうして宇宙に漏れないの
オゾン層はどこにあってどんな役割をするの
地球の寿命はあと何年?地球はなくなるの
月はなぜいつも同じ面が地球に向いているのか
宇宙空間で太陽はどうやって燃えているのか
太陽の黒点は地球に影響を与える
ブラックホールはどうやってできるの
ブラックホールの反対側にホワイトホールは存在するの
流れ星に願い事をすることはできるのだろうか
地球以外に人類が住める星はあるのか
音はなぜ聞こえるのか?どうやって伝わるのか?
宇宙空間のような真空でも音は聞こえるのか
赤道直下でもなんと雪が降ります
砂漠が赤道直下にできない理由
似ているようで全然違う南極と北極
北極や南極にコンパスを置くとどうなるのか
富士の樹海でコンパスが狂って本当?
富士山の高さは一体何メートルでしょう
世界一長い川はナイル川それともアマゾン川
世界一広い湖・深い湖・透明度の高い湖
池と沼と湖はどういう違いがあるの
レアメタルがレアメタルと呼ばれる理由
世界各地で起こるレアメタルをめぐる様々な問題
うるう年って何のためにあるの?
ヒマワリは本当に太陽を追いかけるのか
竹は木か草か?それとも違う植物か
桜が咲く時期と桜と言えばなぜソメイヨシノなのか
食虫植物ってなんで虫を食べるの
松の幹にワラが巻いてあるのはなぜ

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system